25.12.29 78(14)F1
DSC_06351
DSC_0531
DSC_0428
DSC_0530
DSC_0700
previous arrow
next arrow

広大なスケールを誇る北の大地。特に幻のイトウや巨大なアメマスなど魅力的な魚が棲まう道東の湿原河川は、アングラーの聖地である。この豊かなフィールドで、夢のような出会いを演出させてくれる釣りを20年以上続けています。写真や動画から蘇る魚たちとの思い出や、部屋の片隅に所狭しと収められたルアーの中から、私の釣りに欠かせない特に印象深いものを掲載しましたので、是非ともご覧ください。

イトウ
アメマス
ニジマス
スプーン
ミノー
スピナー外

News

2023.01.15 その他

よもやま話2

その道の専門家ではありませんが、幼少期の頃の私はバッタやトンボ、ゲンゴロウといっ …

続きを読む
2023.01.05 釣行記

湿原の釣り

釣りを始めて25年ほどになりますが、実際に足を踏み入れたことの無い魅惑を秘めた川 …

続きを読む
2023.01.04 釣行記

相棒のルアー

11月20日、この日はいつもの相棒に仕事が入り、私一人での釣行になりました。この …

続きを読む